安居昭博さんとのトーク
『いいアイデアで地域を豊かに。安居昭博ダイアローグ@府中』で、シェア・マインド代表の松本もトーク参加させて頂きました。
安居さんの映像作品は、綺麗でおしゃれで、一人一人がどうエコノミーに取り組めるのかを考えさせてくれます。
http://www.blog.akihiroyasui.com/about/

事前に作って頂いたチラシ。
安居さんの真横に名前が載ってしまいました~!嬉しい!恐縮です!

安居さんの講演の様子。
もっと写真に撮れたら良かったのですが、内容に夢中になってしまいました。
安居さんが紹介なさるどの取り組みも、とても綺麗でサスティナブル。
シェア・マインドの活動を今後どのように進めていくのか、とてもお勉強になりました。

シェア・マインドからは、もったいない食品で作ったパエリアとバナナパウンドの参加です。

バナナパウンドは、実は当日の午前中に食堂に来てくれた子ども達が作ってくれました。
とっても簡単で、とってもおいしい!
お客様達にも「美味しい」と評判で、誇らしくなりました。
安居さんの映像作品は、綺麗でおしゃれで、一人一人がどうエコノミーに取り組めるのかを考えさせてくれます。
http://www.blog.akihiroyasui.com/about/

事前に作って頂いたチラシ。
安居さんの真横に名前が載ってしまいました~!嬉しい!恐縮です!

安居さんの講演の様子。
もっと写真に撮れたら良かったのですが、内容に夢中になってしまいました。
安居さんが紹介なさるどの取り組みも、とても綺麗でサスティナブル。
シェア・マインドの活動を今後どのように進めていくのか、とてもお勉強になりました。

シェア・マインドからは、もったいない食品で作ったパエリアとバナナパウンドの参加です。

バナナパウンドは、実は当日の午前中に食堂に来てくれた子ども達が作ってくれました。
とっても簡単で、とってもおいしい!
お客様達にも「美味しい」と評判で、誇らしくなりました。
スポンサーサイト